慰問運転会終了・・ 趣味である鉄道模型を見て頂くことで、少しでも皆さんに喜んでいただけたら・・との思いで君津中央病院に電話をかけてから約半年。念願かなって、賛同してくれた仲間達の協力のもと昨日運転会を無事に終えることができました。3時間という時間の制約、病院という場所なので文化祭やミニフェスタのような大盛況!とはいきませんでしたが、貴重な第一歩を踏み出せ… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月23日 続きを読むread more
慰問運転会終了・・ 趣味である鉄道模型を見て頂くことで、少しでも皆さんに喜んでいただけたら・・との思いで君津中央病院に電話をかけてから約半年。念願かなって、賛同してくれた仲間達の協力のもと昨日運転会を無事に終えることができました。3時間という時間の制約、病院という場所なので文化祭やミニフェスタのような大盛況!とはいきませんでしたが、貴重な第一歩を踏み出せ… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月23日 続きを読むread more
みんなで“いつもの線路際”へ・・② みんなで“いつもの線路際”へ・・。ゴハチ牽引の荷物列車に、私となりとしさんは大興奮でした! K氏の車両は本当にどれも素晴らしく毎回感動しています。ただでさえ凄いのに今回は荷物列車ですよ。ゴハチは大窓、一体ヒサシ、PS22付きの広島仕様。シブイっす。 左・・ゴハチ+急行荷物列車① 中・・ゴハチ+急行荷物列車② 右・・関… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月09日 続きを読むread more
みんなで“いつもの線路際”へ・・① 昨日は気の合う仲間達と“いつもの線路際”へ。今回もいろいろな車両が見れて楽しかったです。 まずはトレトレメンバーから。私、今回はまともな車両を持参しなかったので、先日完成したボロ倉庫とのコラボということで・・。 左・・RMM誌最新号コラボ企画に掲載されたあは。さんのEF65PFと小貨物編成。 中・・同じくあは。さんの上田… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月09日 続きを読むread more
みんなで“いつもの線路際”へ・・③ みんなで“いつもの線路際”へ。今回初めて参加していただいたMよしさん。ありがとうございました。また一緒に遊びましょう。“いつもの線路際”・・懐かしい車両もたくさんやって来ます・・。 左・・Mよしさんの千マリ113系0番台。インバータークーラー車。非ユニットサッシ車ですよ。シブイ 中・・まさぞうさんの153系房総急行の離合。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月09日 続きを読むread more
みんなで“いつもの線路際”へ・・② みんなで“いつもの線路際”へ・・。ゴハチ牽引の荷物列車に、私となりとしさんは大興奮でした! K氏の車両は本当にどれも素晴らしく毎回感動しています。ただでさえ凄いのに今回は荷物列車ですよ。ゴハチは大窓、一体ヒサシ、PS22付きの広島仕様。シブイっす。 左・・ゴハチ+急行荷物列車① 中・・ゴハチ+急行荷物列車② 右・・関… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月09日 続きを読むread more
みんなで“いつもの線路際”へ・・① 昨日は気の合う仲間達と“いつもの線路際”へ。今回もいろいろな車両が見れて楽しかったです。 まずはトレトレメンバーから。私、今回はまともな車両を持参しなかったので、先日完成したボロ倉庫とのコラボということで・・。 左・・RMM誌最新号コラボ企画に掲載されたあは。さんのEF65PFと小貨物編成。 中・・同じくあは。さんの上田… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月09日 続きを読むread more
みんなで“いつもの線路際”へ・・③ みんなで“いつもの線路際”へ。今回初めて参加していただいたMよしさん。ありがとうございました。また一緒に遊びましょう。“いつもの線路際”・・懐かしい車両もたくさんやって来ます・・。 左・・Mよしさんの千マリ113系0番台。インバータークーラー車。非ユニットサッシ車ですよ。シブイ 中・・まさぞうさんの153系房総急行の離合。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月09日 続きを読むread more