レイアウト・アワード2021に出展します。8 本日の17時が出展のリミット。ギリギリまで作業してて20分前に置いてきました。 雨戸の戸袋等を塗装・・ 作っていた建物に看板をつけましょう・・。 酒屋と居酒屋です。 ↓ ↓ ↓ 今回はこんな感じです・・。すでにいろいろ猛省中 にほんブログ村 気持玉(2) コメント:1 2021年02月28日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。7 レイアウトの小ネタ用に作っている集じん車の続きを。 前回カットした部分にプラ板を接着・・ ピンボケ 銀色に塗ってみました。 シャーシ、タイヤ等を黒で塗装。 キャブ部分を頑張って色差し。 後ろは↓こんな感じ。段ボール箱を置いてみましたよ。 つづく にほん… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月26日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。6 既に搬入された方がいるようですが私のはまだまだなので、最終の日曜日に搬入します 実家の目の前の田んぼでは春の準備が始まった模様。 寒いの苦手なので早く暖かくなって欲しいです。 さてレイアウトの続き。組み立てた建物等にサフを吹きました・・ チョコレートみたい … 気持玉(2) コメント:0 2021年02月23日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。5 大阪なおみ選手の優勝は嬉しいですね 私もあと1週間頑張らねば・・ 今日は朝からまた家を作っておりました。 あり合わせの材料で切って貼って・・ 一番奥の建物でスペースに合わせてカットしています。 もう1件。前回作った「パッチワーク屋根の家」の隣の建物がちょっと気に入らないので再度… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。4 今日は線路際の小物を作りました。 柵。 古枕木の柵はGM製の物があるのですが、整い過ぎているのでプラ棒から自作しました。 レール。 模型部屋にあったレールを切ってヤスリで整えて台になるプラ棒に接着。 色は塗っていませんがレイアウトに仮置き。 防音対策だと壁になるかと思いますが、壁だとストラクチャーが… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月19日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。3 前回の続きを。 茶色のサフを吹いた後、屋根は赤くしてみました。 パッチワーク状にしたくてマスキング・・ マスキングを剥がして仮組み・・ 正面。 横。 後ろ。 モジュールに置いてみました・・ もう一軒欲しい・・ 余りパーツやら、再販された波板(さかつう様に感謝{%泣くwebry%… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月15日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。2 トタンの家の続き。 プラ板や半端な材料を寄せ集め・・ 仮組み・・ 後ろはこんな感じ・・ 次は色を塗っていきます。 つづく にほんブログ村 気持玉(2) コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more
レイアウト・アワード2021に出展します。 過日、レイアウト・アワード2021に出展するために申し込みを済ませました・・。 そうと決まれば久しぶりに実家に行き、模型いじり・・ 玄関先の梅が綺麗に咲いていました まだまだ寒い日がありますが春が近づいていることを感じますね・・ 出展するモジュールはこちら↓ 写真コンテストに出した物… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月08日 続きを読むread more